梵的美容云々。
梵〜karman〜の洗剤の安全性🌟🍀🍀👑
みなさまこんにちは☆
ホームページの
トップ画面でもご紹介しております👀
梵〜karman〜のタオルを洗う
🌟洗剤🌟👀
『よしこさん、洗剤って何使ってるんです?』
とご質問いただくことが多いので、
ご紹介させていただきますね✨
私は
自宅🏠
も
サロン✂️も
こちら💁♀️🌟
カラダにも💖環境にも💖お肌にも💖
優しく
【セスキ】
&
【酸素系炭酸ナトリウム】
のみです❣️
まず👀
【セスキ】👑
🌟普段のお洗濯には大さじ2杯程度。
これだけでサラッと無臭で爽やかに洗いあがります
🌟オシャレ着もこれだけでフンワリ仕上がります
🌟お湯で溶かしてスプレイヤーにいれて、お部屋のどこでも拭き掃除に使用できます
🌟ペット🐈🐕や赤ちゃん👶にも安心です
洗濯のみならず、
私はこんな風にして床やテーブル、
ソファなどのファブリックのお掃除、
シミ取りなどに使用しておりますよ✨
🌟ちなみに👀
血液❤️などの分解にも適しています。
🌟ぬるま湯で一晩つけ起きすると、さらに白シャツも白さが冴え渡ります☆
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
そして👀
【酸性炭酸ナトリウム】👑
🌟布に染み付いた汚れ、汗じみ、皮脂汚れ、臭い などが気になる時に
【セスキ】大さじ2
に
【酸性漂白剤】大さじ2
を一緒に混ぜて洗うだけで
とても清潔に洗い上がります
🌟特に染み付いた汚れや臭いには
【つけ起き洗い】
お湯に【酸性漂白剤】大さじ2〜3多目に入れて
汚れた部分を一番つけおきします
🌟色柄物の色が白シャツなどに移ってしまった時も👀❣️
【つけおき洗い】で真っ白に戻ります
🌟赤ちゃんの肌気や、布オムツなどの洗濯にも、安心です
🌟美容師さんへ。
スピエラやシステアミンなど、
布の繊維まで入り込む薬剤は洗剤ではとれないですね。
この【酸性漂白剤】に30分くらいつけ込んでからほかのものと一緒に【セスキ】で洗うだけで薬剤残臭も落ちますよ💖
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
という👀
とてもシンプル✨に、
安全に🍀
皆様のお肌につくものを
洗い上げております。
もちろん、
【柔軟剤は不要です❣️】
お肌への影響、
臭いの残留、不快感
などに考慮し、
柔軟剤は一切使用しておりません👑
(もちろん、私の洋服全て、
自宅で🏠同じもので洗っております(^^))
(シーツやウールなども、本当に気持ちよく仕上がります🌟)
❣️❣️❣️❣️❣️❣️❣️❣️❣️❣️
もう一つ❣️❣️
12月、大掃除ですね🧼🧹。
皆様、洗濯槽クリーナーや、
排水溝などのヌメリ、大変ですよね。
しかし❣️
この洗濯をしておりますと👀
洗濯槽も、
排水溝も❣️
キュッ🌟
キュッ🌟
と👀
ヌメリなんて一切無し‼️‼️なのですよ👀
私は今年も自宅の洗濯槽のポンプの美しさ✨に
ニンマリ(*´꒳`*)でございました。
⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️
さて👀
ひとつ、注意点です。
今まで液体洗剤、石鹸系洗剤、柔軟剤
などをお使いでした場合には、
洗濯槽に黒カビが付いている場合が多いですので
いきなりこの洗濯方法は危険⚠️です
なぜかと申しますと…👀
大切な衣類に黒いものがつく時が…👀
【酸性漂白剤】
のカビ取り🔥威力🔥🔥🔥
は絶倫だからです❣️❣️❣️
ので、
市販の 洗濯槽カビ取りクリーナー
では落としきれないカビが、
たんまりと❣️
取れる方法がございます。
↓
↓
①洗濯槽いっぱいにお湯(40度以上)を入れる
②酸性漂白剤を500グラムほどドドーンと入れる
③5分くらい回してから、一晩つけ起き
④あくる朝はビックリ仰天のカビが浮き上がっていますのでそこで小躍りしていただいてもよろし
⑤小躍りもそこそこに、そのまま標準コーススイッチON
⑥洗い終わり、大きなカビがまだ洗濯槽に残っていたら、さらに水洗いコース
これでピカピカ🌟です。
⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️
☝️
先ず、【セスキ】&【酸性漂白剤】
でお洗濯し始める時には、
1度、この洗浄をしていただくことをオススメいたします。
さもないと…
リアルに黒カビが衣類についてしまうことがあります👀ので。
熱く語りました。
長く語りました。
では✨
藤澤✨