庸至子の世界
人生の気づきと変化の時の特徴🌌✨
最近しばらく、考え事?というか
頭の中をぐるぐると想いを巡らせ
自己と対話している期間がありまして👀
それで、
3年前に読んだ本の事を思い出したのです
↓
3年前のブログ
『愛と真実』
https://karman.tokyo/blog/myworld/20220829/
✨✨✨
この時、確認した私の心や信念。
それは今も変わらないのだけれど
このたびいろんな想いを巡らせていた中で
少し自分に変化が出ている事に気がついたのです。
✨✨✨
以前は
『駆り立てる情熱』そのものに
【覚悟】
を持っていた自分。
しかし今は
なんというか
もう少し朗らかで🌷
☝️のブログ内にある
『全人的に愛する』
という
ほのかに漂う『気合い』🔥めいたものも
【ただ、そのままを見つめる】
という
穏やかなものに変化している。
自身が
💎決める、選択する という覚悟をもつ
💎責任をもつ、けつをもつ 覚悟をする
💎変化を起こす、変化を受ける 覚悟をもつ
この軸をしっかりもっていれば
何事も、どんな人との間においても
必ず自分にとって正直で誠実な答えがでてくる。
💎人間関係
💎親子関係
💎会社との関係
💎恋人や夫婦の関係
💎現状との向き合い
💎自分自身の未来への思い
全てに
♦️期待や願い
♦️伝わらない事への寂しさ、不満
♦️不安や怒り
を感じる必要が無くなり
👑『自分で決められる』事
と
👑『自分の価値と異なる事象や人に対して、
真の優しさで接する事ができる』
そんな
【成熟した人格】
が
自分自身の最大の味方となっていることがわかる。
そして
なんとも
朗らかに
優しく
穏やかに
『解決と前進』
を見出せる力が
自身に備わっていることにも気付かされたのです。
✨✨✨
人って
いつのまにか少しずつ
変化するんだなぁ
って
あたらめて感じました。
これは
様々な個性的な人々や事象に出逢えて
それらを
真剣に受け止め
自分の心と正直に向き合ってこれたからこそ
だと
なんだか感謝が湧いてきます。
明日の自分のことも、
この先の自分のことも
誇らしく
好きであるような
そんな生き方を
丁寧に
丁寧に
笑いとともに
素敵だなあと思える人々達と共に
歩んでゆきたいな
と
素朴に思う
今宵でございました🌌
🌌🌌🌌✨
長くなりましたが☺️
おやすみなさい🌙
藤澤🌌✨